2011年05月30日

CLIP PAINT Lab 試し描きスジャータさん

担当氏からの絵コンテチェックが週またぎになってしまったので、枠線とか吹き出しとか擬音とかやれるとこからやりつつ、息抜きにCLIP PAINT Labをいじりまわす。
線がジャギるのはしょうがないのかなー。

とにかく六月は中山敦支先生のコミックスが二冊も出るので今から楽しみです。
すじゃーた.jpg
posted by 松任知基 at 01:08| Comment(0) | TrackBack(0) | トラウマイスタ

2009年07月22日

トラウマイスタ4巻

GETしてはいましたが記事かくの遅れました。

今回は表紙からして『モナの股間からニョッキリ出てくる変態ダヴィンチ』がモノクロ基調に金ぶちで描かれています。
少年サンデー思い切ったなー。

折り返しは「逆にアリ!!」の垂涎ファーブル。
裏表紙はアートマン・受胎告知。

収録は受胎告知後の『平穏な日々』から衝撃のスジャータさん爆死&ダヴィンチ→ピカソのディープキス『覚めろ覚めろ覚めろ覚めろ覚め(以下無限)』。
読みどころは再発(フラッシュバック)と禁断症状ダヴィンチとスジャータさんとの空中デート→アクム→覚めろ覚めろ(以下無限)など盛りだくさんですよ!!

描き下しは『おまけまいすた4』とらうまいすたのできるまで・ややねつぞう。
中山先生のトリの自画像大好きです!
「100%PTA等からクレームくる」という事でボツになったピカソが××××しちゃったり△△△△って展開、何だったのか読みたかったなー。

てゆーか「次週はダヴィンチがピカソの唇を奪いにいきましょう」に「うむ。悪くない」って答える担当氏ステキ。

posted by 松任知基 at 09:38| Comment(0) | TrackBack(0) | トラウマイスタ

2009年06月12日

最終話 和らぎへ…

まずはコミックス4巻7月17日発売
完結5巻8月18日発売
それぞれ決定ということで何より。

で最終話は…
「あれから1年ーーーーーーーーーーー」
最終回のお約束展開です。本当にありがとうご(ry

もうすっかりカップルみたいな感じになってるピカソとファーブル。
ピカソすっかり落ち着いちゃってるカンジです。
今ならきっとスジャータさんに風呂に乱入されてもうろたえないんだろうなあ…と思ってしまうくらいの悟りっぷりです。

ピカソ以外の人間はスジャータさんの最後の審義眼の能力でチャンドラに関する記憶が消滅し、センゴやチャップリンもそれぞれの道を歩んでいるようです。
シエナさんは反魂香を回収する旅に出るとの事。

でもみんなトラウマイスタの能力がなくなった訳じゃないから
もしかして続編とかないかなー。
ピカソとファーブルの間の子がスジャータさんの転生先で『トラウマイスタZ』とか無理ですかそうですか。

とにかく中山先生おつかれさまでした!
次回作も期待して待ってます!!
posted by 松任知基 at 11:49| Comment(0) | TrackBack(0) | トラウマイスタ

2009年06月03日

サヨナラ、スジャータさん

立ち直ったピカソの姿をみて、すっかり「満足だびん」のダヴィンチ。
燃え尽きちゃいましたか…?

解説シエナさん。
「主を失ったアートマン、いやブラフマンを止める手だてはない…」
ということは地球は女神となったブラフマン・スジャータに支配されてしまうのか!?

しかしピカソ&ゲルニカの一撃がブラフマン・スジャータに炸裂!
そして消える前に元のスジャータさんが現れ、審議眼の能力によって地上の人々の洗脳を解除しました。

ハシラによると次回は大団円。
終わっちゃうのは寂しいけれど、描きたいこと描ききって終わってくれればいう事ありません。

コミックス四巻も発売決まってよかったです。
最後まで頑張れ!トラウマイスタ。


posted by 松任知基 at 15:38| Comment(0) | TrackBack(0) | トラウマイスタ

2009年05月31日

ブラフマン・スジャータ

更新遅れてすみません。

木曜夕方に原稿UPと色指定して金曜日は旅行に行ってました。
歩き過ぎて足ガクガクです。

さてトラウマイスタですが。
巨大スジャータさんの無差別洗脳攻撃にあっさりトロンとしちゃったセンゴ、チャップリン、ファーブル+解説シエナさん。
仲間すっかり空気ですよ。大丈夫なのか!?

巨大スジャータさんのパンチをくらい、握りつぶされかけるピカソ。

そしてダヴィンチがハアハアしながら語りますよ!
「本当の人間などこんなものだびん。
 絶対的恐怖を克服したところで愛する者1人も救えやしない。
 究極の愛…究極の憎しみ…
 その光と影の融合こそ人間の極みであり、我が輩の悟った永遠の美であり、筋肉を持った真理!!
 脆弱な人間は、ただただ眺めることしか出来ない」

精神世界で「スジャータさんに殺されるんだったら、それも案外悪くないのかも…」と諦めモードになるピカソ。
そこにスジャータさん登場して「バカ!!!」と平手打ちキターーーーーーー!

目覚めたピカソ、勇気の剣発動で巨大スジャータさんの手をはじき、ゲルニカに着地。
狂戦士モードで白くなった髪が黒に戻りながら
「スジャータさん…勇気を、ありがとう。」


単に憎しみとか復習とかではない強さをピカソは身につけたようですね。
本当によかった。

次回も楽しみです!

posted by 松任知基 at 11:25| Comment(0) | TrackBack(0) | トラウマイスタ

2009年05月21日

ついにキターーーーーーー!

『最後の晩餐』何でもアリだな。
社長、寄生獣みたくバックリ喰われちゃってました。

そしてそして『最後の晩餐』最終形態で巨大スジャータさんキタよー!
つうかその前にダヴィンチ、嬉し過ぎて失禁するとかどこまで変態なんだよ。

最愛の人の姿が敵となってあらわれるパターンは鉄板ですが、これをどう展開していくか…中山先生のことだからきっと読者を「えええええええええええ!!!!」と驚かせてくれるはず。
来週も楽しみです。



posted by 松任知基 at 11:04| Comment(0) | TrackBack(0) | トラウマイスタ

2009年05月13日

先輩先輩先輩先輩先輩/クソアーメン!!!!!(ネタバレ)

まあタイトルでわざわざ注意しなくても、いつもトラウマイスタに関してはネタバレ書いてるんですが初めて来た方用に念のため。

またまた中山先生にはやられました。
ついにファーブル、チャップリン、センゴも登場です。
「先輩先輩先輩先輩先輩先輩先輩」とすがりつくファーブルをズルズル引きずって進むピカソかっこいいよ。

…で、
ベリィって社長の顔の皮はいでダヴィンチ登場!!!!!!!???????
つーかいつの間に社長SATSUGAI?
モナどこー?

ピカソ対社長戦にダヴィンチが割り込んでくるんだろーなとかヌルく考えてた自分のバカバカ、クソアーメン!!

うなねとブログは巻末爆走中のトラウマイスタを応援しています。




posted by 松任知基 at 17:35| Comment(0) | TrackBack(0) | トラウマイスタ

2009年05月04日

今週のみどころは?

トビラのシエナさんの女豹のポーズの白ワンピのお尻に癒されました。

という訳で遂に社長と対決!
勇気の剣あっさり折られちゃって大丈夫なんでしょうかピカソ!?
あいかわらず展開早くて面白くて毎回楽しみです。

posted by 松任知基 at 18:03| Comment(0) | TrackBack(0) | トラウマイスタ

2009年04月22日

三巻&『邂逅』

これも発売日ゲットしてましたよ、ちゃんと、ええちゃんと。
『ダレン・シャン』といい『トラウマイスタ』といい、平積みされてなかったけど泣いちゃダメだ。結○師やハ○テとは違うのだよ。
今日、同じ本屋でチェックしたらダレンもトラウマイスタも全部売れて無くなっていました。
いいぞいいぞ。

という訳で三巻。
今まで迷走していた表紙、ようやく正統派少年バトル漫画ぽくなってました。
やっぱ、ちひろ編はエロくてよかったです。
ダヴィンチの受胎告知までというとってもよいところまで収録ですね。

巻末漫画ではさすがダヴィンチ!本誌では出来ない事を平然とやってのけ(以下略)

で、本誌ではすっかり空気状態のファーブル。
そしてアインシュタインとか新キャラ出てきたけどピカソにあっというまにぶっとばされたり(笑)
そして社長!!
シエナさんの脚に鎖つけて猿轡かませて人間椅子にするなんて…でかしたよくやっt…いや、変態!変態!(笑)

そしてピカソついにシエナさんと対面!!
つーか展開早い、早いよ!シュレッガーさん!!
毎週すごくたのしみだけど、終わっちゃうのがこわいよ!!

posted by 松任知基 at 17:14| Comment(0) | TrackBack(0) | トラウマイスタ

2009年04月15日

さすがピカソ!

キャットタワー俺達に出来ない事を平然とやってのける!そこに痺れる憧れるうッ!


冒頭まるっきり彼女きどりで窓からおはよー攻撃のファーブルの太ももに癒されていたら…

ピカソ、チャンドラカンパニーにテロってる…だと…?
完全に狂戦士モードのピカソ。
中山先生は本当に狂気を絵で表現する天才です。
来週も楽しみ。


画像は殺伐とした読後感を癒せるようにうちのぬこマチルダさんキャットタワーでうたたねの図です。
首のお肉たるたるです。
posted by 松任知基 at 22:45| Comment(0) | TrackBack(0) | トラウマイスタ

2009年04月08日

追記

ついにうちのブログへの検索ワードに『かわいそうなピカソ』なんて単語が!!
いや本当にかわいそうだけどさ。

ピカソ次回どういう登場するのかな?
キリっとしてシエナさんを探す旅に出るに一票。

posted by 松任知基 at 16:49| Comment(0) | TrackBack(0) | トラウマイスタ

派遣切りっ

シエナさんのふとももに癒されました。

ダヴィンチちゃんと辞表書いてたのねー。
妙なところで常識人だ。


posted by 松任知基 at 16:44| Comment(0) | TrackBack(0) | トラウマイスタ

2009年04月01日

ダヴィンチと『最後の晩餐』

やっぱりピカソ、全然ダヴィンチに歯が立ちませんでしたね。
あんなに苦労して勇気の剣手に入れたのに。
しかもモナにスジャータさんの肉片回収されて、『最後の晩餐』に食べられちゃったよ!

スジャータさんはピカソにとって「初めてトラウマを笑わなかった女性」でとても大切な特別な人だったけど、もう復活はないんじゃないかなーと思っています。
スジャータさんの割烹着姿がもう見られないなんていやだー!
もうこれはシエナさんに割烹着着てもらうしかっ。

ところで先週は『覚めろ覚めろ(以下略)』や『ダヴィンチ×ピカソ』で検索して来て下さった方々が!
覚めろはともかく、うちは男性向けエロ漫画家のブログなんでダヴィンチ×ピカソ要素はありません(笑)ご免なさい。
もちろん『トラウマイスタ』で来て下さる方々も着々と増えていて嬉しい限りです。



posted by 松任知基 at 11:14| Comment(0) | TrackBack(0) | トラウマイスタ

2009年03月25日

覚めろ覚めろ覚めろ覚めろ覚めろ覚めろ覚めろ覚めろ覚めろ 覚めろ覚めろ覚めろ覚めろ覚めろサメ路

うちのマックは『さめろ』を『サメ路』って変換します。
なんとかしてください。

それはさておき、今週のトラウマイスタ。
髪ほどいたファーブルあんななのねーとか思ってる場合じゃなく!
スジャータさん爆死は夢じゃなく。

…ってダヴィンチなにピカソにキスしてんだ!!!!!!??????

『覚悟のススメ』で散がウェディングドレス着て登場したのと同じくらいびっくりしました。
スタンドも月までぶっ飛ぶこの衝撃!

とにかく現時点でピカソがダヴィンチに勝てる気がしません。
センゴ達が加勢に駆けつけてもどうなるかなあ。



先週は検索ワード「もう待てなかったびん」とかで来て下さった方々がいて、あらためてあのシーンの破壊力はすごかったんだなあと思いました。
あと先週はトラウマイスタ巻末じゃなくて『やおよろっ』が巻末だったのね。
トラウマイスタの印象強すぎて、つい…やおよろごめんやおよろ。

p.s. かたちは『きのこ派』で味は『たけのこ派』です。
posted by 松任知基 at 13:33| Comment(0) | TrackBack(0) | トラウマイスタ

2009年03月18日

幸せと絶望

今週のピカソ、決戦を前についにスジャータさんに告白&キス。
おめでとうピカソおめでとう!
今週はラブラブ展開で最終ページでダヴィンチと対面→行くぞ!
…なのかなあーと呑気にページめくったら
ダヴィンチ「やっぱり待てなかったびん」→スジャータ爆破でタイトル『トラウマイスタ』って…

中山先生すごすぎる!!
巻末だろうと何だろうと今一番面白い漫画です!
というかこんなの巻頭でやられたらあとの漫画よめなくなります。

前に「スジャータさん爆破で人間として転生すればいいよ」とか書きましたが、スジャータさんどうなっちゃうの?
アートマンだから再生するよね?ね?


posted by 松任知基 at 11:56| Comment(0) | TrackBack(0) | トラウマイスタ

2009年03月13日

ダヴィンチはいい意味で狂ってる

最近センゴやファーブルにおされてましたが
「ピカソくーーーーーーーーーんん!!心配したんだからあああああああああ!!」
とピカソに抱きつくスジャータさん、やっぱり貴女がヒロインです。

もう粗チンとか言いつつピカソに抱かれたらいいと思う。
posted by 松任知基 at 14:32| Comment(0) | TrackBack(0) | トラウマイスタ

2009年03月06日

すべて過去!!

今週は久々にスジャータさんとファーブルもちょこっと登場
…って…ファーブルのお腹ムチっとしててたまらん!!
妹分キャラなので勝手にスレンダーなのかと思ってましたが、以前のパンチラの時といい結構肉付きイイですな。

孤島で特訓のピカソですが「すべて過去!!」…かっこいいなあ。
毎週もったいないくらいに展開早いですが、がんばれピカソがんばれ!!

posted by 松任知基 at 08:48| Comment(2) | TrackBack(0) | トラウマイスタ

2009年02月18日

責任とってね!

今週のトラウマイスタ。

ランコちゃんの小悪魔(鬼というべきか)っぷりがすごかったなあ。
でも鬼の女の子のツノ掴んで「つかまえた!!!」って、
どう見てもうる星やつらです。本当にありがとうございました。
中山先生がるびこファンというのはバックステージでもたびたび書いているけど、うる星世代?

無事、勇気の剣ゲットで来週も楽しみです。

posted by 松任知基 at 16:02| Comment(0) | TrackBack(0) | トラウマイスタ

2009年02月12日

今週号が読者のトラウマに

なると思います。
あると思います。

ピカソ来週には「あんまりだーーーーーーッ」と泣いたりするんでしょうか?
ピカソ崩壊せずにがんばれ巻末爆走中でも頑張れ。


posted by 松任知基 at 14:18| Comment(0) | TrackBack(0) | トラウマイスタ

2009年02月03日

トラウマイスタ応援イラスト

D1000233.jpgD1000234.jpgここ数日、扁桃炎で最高39.9℃とかの熱が出て寝込んでいました。
抗生物質のおかげでようやく熱が下がったので何とかお約束のトラウマイスタのイラストです…まだ下書きだけど許して。
続きは仕事の合間にちょこちょことやっていきたいです。
イメージとしては「受胎告知」のスジャータさんを何とか救おうと焦るピカソの図。
完成形は一枚のイラストになる筈です…人物別々に描かないと上手く配置出来ないんですよ。
空間認識能力低いです。
単行本派の方へ。スジャータさんこんなに服破れてません。エロくしてゴメンナサイ。
posted by 松任知基 at 02:12| Comment(0) | TrackBack(0) | トラウマイスタ